女一人旅2018 2日目の3【軍艦島】

高島を出港してしばらくして見えてきたのが軍艦島端島

f:id:kurae-omiz:20180727115336j:image

 

 

 

船で島の周りを回って全体を見ることができます。

実際上陸しても入れるゾーンは極わずかなので全体が見られるのは嬉しい限り。

f:id:kurae-omiz:20180727182026j:plain

 

軍艦島に上陸するのに必要なのはこのチケット。
f:id:kurae-omiz:20180727115340j:image

受付の時に貰ったチケットなくしちゃダメだよ絶対。

 

f:id:kurae-omiz:20180727182639j:plain

軍艦島上陸!!

 

軍艦島は波が高かったり風が強かったりすると船がつけないので上陸できないことも多々あります。

そんな中1回で上陸できて、しかも天気も良いなんてラッキーすぎる。

ガイドさんも「最高のベストコンディション(暑さ以外は)」というほど。

 

上陸してすぐに氷を貰ったのですが、一瞬で溶け出したのでタオルに巻いて当てながら見学します。

 

ここからは写真をガンガン載せます。

f:id:kurae-omiz:20180727183252j:plain

f:id:kurae-omiz:20180727183315j:plain

 

f:id:kurae-omiz:20180727182630j:plain

f:id:kurae-omiz:20180727182746j:plain

f:id:kurae-omiz:20180727182756j:plain

この建物は日本最古の7階建て鉄筋コンクリートの高層アパート。

大正5年にこんなのが造られてるなんて凄い!しかも日本で一番最初にね。

 

もちろん中を見ることはできませんが、何年か前に探検バクモンって番組で中に入ってドローン飛ばしてるのを見た記憶があります。

今はもうテレビでも入れないのかな?

 

f:id:kurae-omiz:20180727182812j:plain

f:id:kurae-omiz:20180727182840j:plain

f:id:kurae-omiz:20180727182913j:plain

 

f:id:kurae-omiz:20180727183031j:plain

 

f:id:kurae-omiz:20180727185252j:plain

ここに灯台があるんだけど、まだ炭鉱をやっていたときは24時間フル稼働で島自体が明るかったため使われなかったんだとか。

閉山して人がいなくなってから使われるようになった灯台なんだって。

その右のは貯水槽で、そこから伸びてる茶色い管が6500mの海底送水管で、そこから水を汲み上げていたんだって。それが昭和32年のお話。

繋がってた先の島を見たけど、ぱっと見凄く遠い感じがして驚いた。

そんな時代に凄い技術があったんだな。

 

それ以前は海水を蒸留したり給水船で運ばれていたんだって。

 

 

f:id:kurae-omiz:20180727183052j:plain

 説明になかったけど、この大きい穴があいてる所がお風呂じゃなかったかな?

 

 

f:id:kurae-omiz:20180727183123j:plain

 

実際見て思ったんだけど、島自体がそれほど大きくないのね。

元はこの3分の1くらいの大きさだったけど、何度も埋め立てて拡張して今の大きさに。

それで人口が当時の東京の9倍、約5300人も住んでたなんてね。

映画館も封切りだったそうだし、パチンコ屋もあればもちろん学校も。

学校には給食を運ぶためのエレベーターもあったって。

無いのは土で、情操教育のために屋上菜園をつくったんだって。

 

f:id:kurae-omiz:20180727183130j:plain

f:id:kurae-omiz:20180727183154j:plain

 

見ての通り全体がボロボロ。

私も佐藤健寿さんが、もういつ見られなくなってもおかしくないから行った方がいいというのを聞いて行く事にしました。

ガイドさんも「今のこの状態が一番良い状態。これを維持すること自体が難しいから、明日に今日のこの状態を保つ方が難しいんです。」と言っていました。

 

 

f:id:kurae-omiz:20180727183211j:plain

 

この壊れてるところ、4ヶ月前に倒れたんだって。

見学広場も以前は屋根をつけてたけど、すぐに壊れちゃうから撤去したんだとか。

台風や大波に弱いのはもちろんだけど、コンクリート自体が弱ってるから何でもない日に突然崩れてしまうんだって。

だからいっぱい写真をとって思い出に残してくださいって言ってたよ。

 

前から、いつかは行きたいと思ってたけど、今行っておいて本当に良かった。

もしこれを読んでて行くか迷ってる人がいたら行っておいた方が良いよ。

 

 

f:id:kurae-omiz:20180727183347j:plain

 

 

 

そして私が今までずっと気になっていたことも解決しました。

 

どうして島から一人も居なくなったのか。

 

無人島になったのは、炭鉱が廃れて閉山したため、と説明されることがほとんどなのだけど、5300人も住んでて、誰も残ってないってのはおかしくない?ってずっと気になってたのね。

何十年もそこに住んでたのに、閉山して3ヶ月で無人島になるなんて不自然じゃないかなって思ってて。

 

しかもテレビとかで見ると、居住スペースの方には生活のあとが残ったままで、夜逃げでもしたみたいだなって感じ。慌てて出て行ったみたいな。

 

それがずっと気になってたんだけど、ガイドさんの説明を聞いてやっと分かりました。

 

端島って三菱の私有地だったんだって。

だから閉山するとだれも住む権利がなくなってしまうので、あっという間に無人島になったそう。

それなら納得!!

長年の疑問が解決してスッキリ!

 

 

 

【廃墟】といわれることが多い軍艦島だけど、もう「生」の感じがしなくて、死に続けている感じだったな。

 もちろんそこには確かに生活があったはずで、それも残っているのだけど、だんだん薄れてきているのは確か。

周りが一生懸命支えようとはしているのだけど、死んでいるものを生き返らせることも腐らせないようにするのも難しいこと。

参加者の誰かが言ってた「成れの果て」という言葉が合うだろうな。

 

何度も言うけど「今」が一番良い状態。

次の大雨で台風で何でも無い日に、もう入れなくなるかもしれないから、見たい人はすぐ行くべきです。

 

そして予定よりも早めにツアーが終わってバスまでちょっと休憩

f:id:kurae-omiz:20180727232849j:image

 

 

ミルクセーキが有名なお店らしいのですが、フルーツサンドにしてしまいました。f:id:kurae-omiz:20180727232845j:image

これうまぁぁぁい!疲れたときに最高じゃないか。

ファビュラスのフルーツサンドの真逆をいく生クリームの甘さ。

今これ求めてたやつだし、なんならフルーツサンドの中で一番好きかもしれない。

ちょうど隠れてるけど、ミルクはシロップ混ぜるタイプ。氷がまん丸なの。

 

お腹が満たされたところでまた4時間のロングドライブを経て熊本に帰りました。

 

つづく!!